2013年02月20日
~第2回目の書道パフォーマンスで字を書こう!~
今から巨大用紙を敷いて書道パフォーマンスの用意をします。
お題はそれぞれ自由な発想で自分の好きな文字を書く事です。

紙がしわにならないように足で伸ばして書きやすくしていきます。

最初の一筆はとても緊張します。

皆、順番に調子よく書いていきます。

この文字は某美人の切なる願いがこもっています。

一枚書きあげて、新しく紙を用意する為に皆で畳んでいきます。

第2回戦もこの調子で快調に書いていきました。

筆がとても重くて書くのに苦労した人もいました。

それぞれ思い入れのある文字を書いていきます。

最後の締めは痛快に豪快に”天”と言う文字で締めくくりました。

書道パフォーマンスは用意や片付けが大変だったけれどもやりがいがありました。
お題はそれぞれ自由な発想で自分の好きな文字を書く事です。

紙がしわにならないように足で伸ばして書きやすくしていきます。

最初の一筆はとても緊張します。

皆、順番に調子よく書いていきます。

この文字は某美人の切なる願いがこもっています。

一枚書きあげて、新しく紙を用意する為に皆で畳んでいきます。

第2回戦もこの調子で快調に書いていきました。

筆がとても重くて書くのに苦労した人もいました。

それぞれ思い入れのある文字を書いていきます。

最後の締めは痛快に豪快に”天”と言う文字で締めくくりました。

~感想~
書道パフォーマンスは用意や片付けが大変だったけれどもやりがいがありました。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 03:16│Comments(0)
│書道
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。