2010年05月06日
ゴールデンウィーク:5月6日(木) by 福耳地蔵
今年のゴールデンウィークは先月から出費が続いて金欠中だったので、
どこにも出掛けませんでした
でも、ゴールデンウィーク最終日に床屋に行きました、
頭を洗ってもらったりでとても気持ち良かったです。
少し目に髪の毛が入ったりしてたので、さっぱりして良い気持ちです。
どこにも出掛けませんでした

でも、ゴールデンウィーク最終日に床屋に行きました、
頭を洗ってもらったりでとても気持ち良かったです。
少し目に髪の毛が入ったりしてたので、さっぱりして良い気持ちです。
2010年04月04日
山梨は恵林寺へ by 福耳地蔵




武田信玄のお墓があるだけあって、恵林寺の周囲に家臣の山本勘助の名がついてる
不動産の看板があったり、庭に咲いているしだれ桜がとても綺麗でした。
携帯で撮ったので写真が横になってしまいました。
2010年03月18日
3月18日(木):画像の再利用part2 by 福耳地蔵
さっきに引き続き画像を再利用して記事投稿です。

これは去年の5月28日の投稿の
画像から取ってきました。
地面に生えてるから桜じゃないけど、
桜に似てピンク色で綺麗だから、
投稿してみました。

これは去年の5月28日の投稿の
画像から取ってきました。
地面に生えてるから桜じゃないけど、
桜に似てピンク色で綺麗だから、
投稿してみました。
2010年03月18日
2010年03月12日
3月12日(金):画像の再利用投稿 by 福耳地蔵
2010年03月11日
3月11日(木):PCからの投稿part2 by 福耳地蔵
今回は画像検索&ブログ投稿の練習です
画像はネット検索で2枚を拝借しました。
ウサギの次は象を投稿してみます。


1枚目の象は喜んでいる様子が面白いので投稿しました。
2枚目の象は親子づれの様子がよく取れているので投稿してみました。
象は怖い象もいるけど、優しい感じがするので投稿してみました。
画像はネット検索で2枚を拝借しました。
ウサギの次は象を投稿してみます。


1枚目の象は喜んでいる様子が面白いので投稿しました。
2枚目の象は親子づれの様子がよく取れているので投稿してみました。
象は怖い象もいるけど、優しい感じがするので投稿してみました。
2010年03月11日
3月11日(木):PCから投稿その2 by 福耳地蔵
今回は画像検索&ブログ投稿の練習です
自分の干支がウサギ(卯)でウサギが
好きなのでウサギの画像を検索して、投稿します。
画像はネット検索で2枚を拝借しました。


1枚目のウサギはおとなしそうで毛並みが良さそうなので撫でてみたいです。
2枚目のウサギは上を向いてる感じがとても可愛いので投稿してみました。
2枚のウサギはとてもよく似てるから同じ種類のウサギなのかな?
とても可愛い感じが出ています(^▽^)
自分の干支がウサギ(卯)でウサギが
好きなのでウサギの画像を検索して、投稿します。
画像はネット検索で2枚を拝借しました。


1枚目のウサギはおとなしそうで毛並みが良さそうなので撫でてみたいです。
2枚目のウサギは上を向いてる感じがとても可愛いので投稿してみました。
2枚のウサギはとてもよく似てるから同じ種類のウサギなのかな?
とても可愛い感じが出ています(^▽^)
2010年03月04日
2010年03月04日
2010年03月04日
3月4日(木):PCからの投稿 by 福耳地蔵
タイピング、最近モチベーションが落ちてきています。
昔は徐々にタイピングが上手くなっていくのが楽しくて、
夢中になって練習してたけど、ある程度上手くなったころから、
タイピング技術向上が体感できなくなって、
あまりモチベーションが保てなくなってきました。
でもここが自分の限界だとは思いたくないので、
なんとかやる気を振り絞ってタイピング練習して上手くなりたいです。
by 福耳地蔵
昔は徐々にタイピングが上手くなっていくのが楽しくて、
夢中になって練習してたけど、ある程度上手くなったころから、
タイピング技術向上が体感できなくなって、
あまりモチベーションが保てなくなってきました。
でもここが自分の限界だとは思いたくないので、
なんとかやる気を振り絞ってタイピング練習して上手くなりたいです。
by 福耳地蔵