プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2013年03月04日

次に進むために ~イラストレーター講習~

先日(1/30)、フリーダムでは、イラストレーター講習を行いました。
今回は、先週の引き続きで、線の描き方の練習を行いました。
具体的には、

次に進むために ~イラストレーター講習~

こんな直線から曲線への線の描き方や、

次に進むために ~イラストレーター講習~

逆の曲線から直線の描き方、
次に進むために ~イラストレーター講習~

曲線からさらに曲線への線の描き方を学びました。

そのあと、曲線だけの卵型の図形を
いかに速く正確に作るか、みんなで競いました。
私は、最後になってしまったので、
もっと勉強して速く正確に出来るようになりたいです。


最後に練習問題として、リンゴを描きました。
画像には補助線がないですが、
実際には、補助線がついていたので、
なんとか作ることが出来ました。

次に進むために ~イラストレーター講習~


講習は、とても楽しく流れるように進んでいきます。
この曲線を覚えると、いろんなものが作れるようになるそうです。
覚えて、いろんなものを作ってみたいです。


Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 12:44│Comments(0)イラストレーター講習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
次に進むために ~イラストレーター講習~
    コメント(0)