プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2012年12月26日

2012年12月21日(金) ビジネスIT講習

12月21日 金曜日の午前にパソコンわかばくらぶの
講師によるビジネスIT講習が行われました。

今日の講習内容は、

1.件名「今年を振り返って」
  本文「今年頑張った事」

2.件名「今年を振り返って2」
  本文「今年反省した事」

この2つのメールを作成し、講師宛てに送信をしました。


メール画面

2012年12月21日(金) ビジネスIT講習

↑この利用者の「今年頑張った事」は言葉使いに注意したい
そうです。自分にも心当たりがあるので、利用者や特に目上の方と
話す時は正しい言葉使いで話したいと思います。

他の利用者達の「今年頑張った事」


〇パソコン検定に受かる為、勉強を頑張った。
〇コミュニケーションや人間関係の事を頑張った。
〇8月から入所した利用者がパソコン、生け花、農園、一閑張り、
紙すきハガキ、ブログアップ等、ほとんどが初めての事を頑張った。


2012年12月21日(金) ビジネスIT講習



↑この利用者の「今年反省した事」は作業中私語をしてしまった、
集中出来なかった事だそうです。自分は無口な方なので
あまりこういう事はありませんが、たまに興味を持つ事柄が
話題になると、話をしてしまうので気を付けたいと思います。


他の利用者達の今年反省した事


〇食べすぎて体重が増えてしまった。
〇仕事を少し舐めていた。
〇夕方空腹に耐えきれず間食をしてしまった。


感想


みんな様々な事を自らの為に頑張っています。
自分もみんなに負けないよう頑張っていきたいと思います。

今年反省した事は今年頑張った事もそうでしたが、色々な反省が
利用者達から出てきました。

今年反省した事を来年また反省しないよう
(自分含めて)頑張りましょう。


Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 02:33│Comments(0)ビジネスIT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012年12月21日(金) ビジネスIT講習
    コメント(0)