2012年12月03日
2012年11月27日 (木) ステンドグラス教室
11月27日 木曜日の午後、ステンドグラス教室が行われました。
クリスマスに飾る作品が完成していない人は、引き続きクリスマスの
作品を作り、完成している人は、フリマ等で売る
ステンドグラスストラップの作成をする事になりました。

↑
加工したガラスへ銅線を巻いている所です。
はんだ付けをする前にこの作業を行います。

↑
銅線を巻いたガラス同士をはんだでくっつけている所です。
はんだやはんだごてがかなり熱くなるので軍手が必要です。

↑
クマのぬいぐるみを作っている所です。
まだ銅線を貼っていませんが、並べてみて完成図を見ているの
でしょうか?

↑
難しい所を講師の先生にやってもらっています。
2人とも笑顔で楽しそう
わたしは星のステンドストラップを作っていますが、
良い具合に出来てきたので次回が楽しみです。
良い商品が出来るよう頑張ります
クリスマスに飾る作品が完成していない人は、引き続きクリスマスの
作品を作り、完成している人は、フリマ等で売る
ステンドグラスストラップの作成をする事になりました。
↑
加工したガラスへ銅線を巻いている所です。
はんだ付けをする前にこの作業を行います。
↑
銅線を巻いたガラス同士をはんだでくっつけている所です。
はんだやはんだごてがかなり熱くなるので軍手が必要です。
↑
クマのぬいぐるみを作っている所です。
まだ銅線を貼っていませんが、並べてみて完成図を見ているの
でしょうか?
↑
難しい所を講師の先生にやってもらっています。
2人とも笑顔で楽しそう

感想
わたしは星のステンドストラップを作っていますが、
良い具合に出来てきたので次回が楽しみです。
良い商品が出来るよう頑張ります

Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 17:49│Comments(0)
│ステンドグラス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。