プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2012年11月14日

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1

11月10日 土曜日の午後6時からフリーダムの書道講師をして
くださっている茶のみ潤先生の書道パフォーマンスが行われました。

フリーダムからは支援員1名と利用者3名が見に行きました。
見どころがたくさんあり、デジカメでいっぱい撮ってしまったので、
今回は2部構成でブログアップをしてみたいと思います。


イベント風景

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    イベントで使う筆です。結構大きいです。

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    手の平を上にして瞑想をしています。
    集中しているのがこちらまで伝わってきます。

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    ワイシャツとスーツの上着を脱いでいよいよ書き始めます。

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    筆を上へ振り上げて止まっています。
    当然筆には墨が付いているので、顔や体へと墨が付いて
    行きます。

    先生は滝行のようなもので精神統一の為に一種の儀式として
    やっていると言っていました。

    私は墨を頭からかぶるのはためらいがありますが、
    墨の良い匂いを嗅いでいると集中出来るのは理解できます。

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    この時はまだ上半身に墨がそれほど付いていませんが、
    これからどんどんと付いていきます。

2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1


     ↑
    ちょっと画像がぶれてしまっていますが、
    カッコイイので載せてみました
face22


Vol.2へつづく・・・


Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 02:42│Comments(0)各種イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2012年11月10日(土) 書道パフォーマンス Vol.1
    コメント(0)