2012年09月27日
電子メールの書き方を学ぶ ~ビジネスIT~
28+35はいくつ?
3+2☓6はいくつ?
木と人と一を組み合わせて出来る漢字は?
さて、なんの講習でしょう。
正解は、ビジネスITです。
今回のテーマは、矢印を使って、メールを読みやすくしよう!
です。
上記の算数や国語の問題は、そのための例題として
出題されました。
ところで、足し算と掛け算がある場合、まずは
掛け算から計算していくというのがルールでした。
同じことは、引き算と割り算にも言えますが、
そこを混乱した人も見受けられました。

↑ ↑ ↑ 例題が講師から出題されます。
↓ ↓ ↓ 国語(文字)の問題です
スクリーンの中が見えるように少し暗い写真も載せてみました。
少し見にくいですが、ご容赦ください。


回答をパソコンに打ち込む人
必死に回答を考える人
皆、集中して取り組んでいました。
3+2☓6はいくつ?
木と人と一を組み合わせて出来る漢字は?
さて、なんの講習でしょう。
正解は、ビジネスITです。
今回のテーマは、矢印を使って、メールを読みやすくしよう!
です。
上記の算数や国語の問題は、そのための例題として
出題されました。
ところで、足し算と掛け算がある場合、まずは
掛け算から計算していくというのがルールでした。
同じことは、引き算と割り算にも言えますが、
そこを混乱した人も見受けられました。
↑ ↑ ↑ 例題が講師から出題されます。
↓ ↓ ↓ 国語(文字)の問題です
スクリーンの中が見えるように少し暗い写真も載せてみました。
少し見にくいですが、ご容赦ください。
回答をパソコンに打ち込む人
必死に回答を考える人
皆、集中して取り組んでいました。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 14:01│Comments(0)
│ビジネスIT