2012年08月31日
8月29日自動車の安全確保環境保全を周知させる為のポスター
本日は、自動車の安全確保環境保全を周知させる為のポスター梱包の
仕事を頂き協力して行いました。 strong>
①まず施設では作業の開始挨拶を行いけじめをしっかりつけます。
各自全体の流れを考え自主的に行動します。

本日は自動車の安全確保環境保全を周知させる為のポスター梱包
作業を頂き協力して行いました。
先ず施設では作業の開始挨拶を行います。

大きなポスターを三折りするので最初折る方は折りやすいですが、少しでもずれていると後になって大きなずれになってしまうのでいた番注意技術が必要です。
苦労して綺麗に折れた時は達成感から思わず笑みがこぼれます。
達成感か休んでいるのか分かりませんがよゆうの表情です。

仕事を頂き協力して行いました。 strong>

本日は自動車の安全確保環境保全を周知させる為のポスター梱包
作業を頂き協力して行いました。
先ず施設では作業の開始挨拶を行います。

大きなポスターを三折りするので最初折る方は折りやすいですが、少しでもずれていると後になって大きなずれになってしまうのでいた番注意技術が必要です。
苦労して綺麗に折れた時は達成感から思わず笑みがこぼれます。
達成感か休んでいるのか分かりませんがよゆうの表情です。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 19:43│Comments(0)