プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2012年03月16日

手を動かしながら覚える ~ブログ講習~

手を動かしながら覚える ~ブログ講習~


上の画像のような、芸術家を目指す?! 
「即席」芸術家養成講座(正式名称:ブログ講習)を
今週も行いました。


カンバスはパソコン、パレットは、それぞれのツール
などをイメージしています。


まずは、講師の方が入れてくださったコメントを拝見して、
それに返信コメントを返す所から始めました。

これは、ブログをやる上での必須事項と
言っても良いかもしれません。

合わせて、他の利用者のブログを
見て、他の人がどのような作品を作っているのか
見ていくことも行いました。

これは重要な事であると講師の方は
おっしゃっていました。
それを見て、学ぶこともあれば、インスピレーションを
得ることもあります。

歴史的にもその傾向は多々あり、
江戸時代に発展した浮世絵が西洋に広まり、
西洋画家達に影響を与えた事は広く知られています。

そして、作品作りに入ります。
なかなかどう作っていいか案がまとまらない人や
どんなツールを使おうか考えている人、
早々に取り掛かる人など様々です。


最後に今回、作られた作品をいくつかご紹介します。

作品1

作品2

作品3

Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 14:08│Comments(0)ブログ講習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
手を動かしながら覚える ~ブログ講習~
    コメント(0)