プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2010年12月16日

12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵

~書道教室の作品、楷書とアート書道~


       毛筆の書道は2週間、2回続けて同じ文字を書きます

       
今週の書道教室は、

先週と同じく楷書「師走」とアート書道「毛布」を書きました。

        
       
楷書の作品を紹介します
12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵


12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵

       上手く書けていますが、こうすればもっと良くなるよと
        先生が赤い筆で教えてくれます。


次は自由に書けるアート書道を紹介します。

12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵

       この作品は半紙自体が毛布の様に見える作品です。


12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵

       他の利用者の作品ですが、
     丸くて面白い作品だなと思いました。





Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 11:17 │書道
この記事へのコメント
ブログアップご苦労様でした 
どれも個性が出ていていいですね。
個人的には最後の写真の作品が気に入っています
Posted by hayato at 2010年12月17日 15:59
削除
12月15日(水) 茶呑み先生の書道教室 by 福耳地蔵