2010年10月08日
10/8、ビジネスIT講習 by 水
打つスピードが速くなって来た、ビジネスIT講習
先日(10/8)、ビジネスIT講習を行いました。
この講習では、メールの使い方・書き方・マナーなどを
学んでいきます。
課題となるプリントが配布され、ポイントを先生が説明して、
その後、課題文を入力して講師の方宛に送信します。
今回は、社外メールの照会・お礼メールの書き方を学びました。
スタートメニューから赤い丸で囲んだところ、
Outlook Express をクリックして開きます。
VistaにはOutlook Express がないようです。
このような画面が出てくるので、
メールの作成ボタンをクリックして書いていきます。
メールの作成画面です。
宛先に先生のあて先を入力して、課題文の件名を書いて、本文へと入ります。
打つのが速くなったと講師の方からおほめの言葉を頂戴することができました。
これが今日の課題の課題文の一つです。
お礼のメールの書き方で、上が例文で下が、書くときのポイント
になっています。
プリントの例文を打ち、ポイントは打ちません。
お礼メールは速く出す、具体的にこういうところが助かったと書くのが
ポイントです。
「まずは、取り急ぎお礼まで」などとするのが一般的と教わりました。
講師の方に教わっているところです。
Outlook Express は、送信ボタンを押しただけでは送信されず、
送受信ボタンをクリックする必要があります。
みなさん、だいぶ慣れてきたようでスムーズに送信できました。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 13:57
│パソコン講習