プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2010年10月01日

10月最初のビジネスIT by福耳地蔵

10月1日(金)ビジネスITの授業がありました

     
10月最初のビジネスIT by福耳地蔵

       ビジネスITの授業の始まりです!
       写真中の先生の行動は、スタートメニューの中の電子メールを
       クリックするよう指導している所です。

10月最初のビジネスIT by福耳地蔵

       自分が就職活動を行っている設定でプリントの大学名、氏名を
       自分に置き換えてメールする事が書かれています。

10月最初のビジネスIT by福耳地蔵

       みんな一生懸命、先生から出された問題に取り組んでいます。


       今日の社外向けメールのポイントは

       お願いする時の注意点
       ・担当者の名前が分からない場合は、
       「○○株式会社 人事部採用係御中」
       「○○株式会社 人事部採用ご担当者様」
       のようにする。
       ・請求資料の段階では、自己紹介、
        志望動機、要件の3点を簡潔に伝える。
        この段階で詳しい自己PRなどは不要。

       問い合わせする時の注意点
       ・送ってもらった資料に担当者の名前が書かれていたり
        名刺が同封されていた場合は、 宛先にその氏名を記載する。
       ・自分を名乗ったら、すぐお礼の言葉を述べる。
       ・相手から連絡を受けることを想定して、
        住所や電話番号をわすれないで記載する。

        以上が今日勉強したポイントです。


        先生、ありがとうございました。
        次回もまたよろしくお願いします。

       








Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 14:28 │パソコン講習
この記事へのコメント
ビジネスITは、お仕事で必要なことを教えてくれていますね。
記事もとても見やすく、講習の内容がわかりやすいです。
これからも頑張ってくださいね。(*^_^*)
Posted by フロンティアフロンティア at 2010年10月02日 17:06
削除
10月最初のビジネスIT by福耳地蔵