プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2010年04月23日

今日のビジネスIT講習byルパン三世

今日のビジネスIT講習も
前回に引継ぎインターネットのルールとマナーについて。

今回の授業も、皆さんきちんと、
今日のビジネスIT講習byルパン三世
受けているのを、感じられますね。

1、ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~7の
返事が遅くかった時にどのようなことに
注したよいか?

※メールを、送った相手に送ったときに
なかなか返事が返ってこなくっても、
怒ってはいけ無いことを、
学びました。

ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~7の
返事が遅くかった時にどのようなことに
注したよいかの説明は以上です。
詳しくは内容はこちらです


2、ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~8の
電子メールのことについて?

※電子メールを置く時には
相手に、きちんと確認を取ってから
送ってる事をまなびました。

ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~8の
電子メールのことについての
説明をは以上です。
詳しくは内容はこちらです

3、ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~11の
チェーンメールやデマメールに注意

もしも、自分での判断出来ないメールを
もらった時には、先生や親に相談
するのが、大事なことを学びました

ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~11の
チェーンメールやデマメールに注意の
説明は以上です。
詳しくは内容はこちらです

4、ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~12の
広告メールや勧誘メールに注意

サークルやイベントなど
パソコンからの迷惑メールを
間違えても、返信をしては、
いけない事を学びました。

ドラえもんのまんがでわかる
ルールとマナー集の3~12の
広告メールや勧誘メールに注意の
説明は以上です。
詳しくはこちらです                                    
                    以上
                    


Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 13:02 │パソコン講習
削除
今日のビジネスIT講習byルパン三世