2009年12月15日
ハテナワールド

この絵は、家で描きました。絵を描く場所は、ほとんどが、家です。
絵を描いているときは、何も考えずにただひたすら描いています。
このキャラクターの名前は、草風(そうふう)です。そして、周りに飛んでいる、鳥は、
ハルンという名前です。

これは、家で描いた、犬っぽい動物です。これもハテナワールドに住んでいる動物です。
結構、色をどう決めるか悩みました。帽子の色は何色にしようか、ポーズはどうするか、
悩んでやっと、決まってできたのがこれでした。目の色も片方ずつ違います。名前は(ルリー)です。

これは、家で描きました、ちょっと明るく描いてみたかったので、こういう色合いになりました。
これも、ハテナワールドの住人です。ハテナワールドが、ある場所は、私の頭の中です。
このキャラクターの名前は、(ティアス)です。

この鳥は、姉妹です。性格は、右が、温厚で、左が、短気、と正反対な性格をしています。
名前は(右がルル左がチュチュです。)

この絵は一応、ウサギです、人の心の、黒と白を、イメージして描いてみました。その結果こうなりました。
腕を組んでいるところを描くのが難しくて時間が30分くらい掛かってしまいました。名前は(ダビット)です。

この動物は、黄色鼻長麝香猫モドキ(きいろはなながじゃこうねこ)ですが、まったく猫っぽくありません。性格は臆病で
驚くと、脇にある臭腺から臭いにおいを出して、敵がひるんでいる間に、逃げていきます。
体長は、20cmくらいです。
私がこの絵を描いているときは大体、夜の7時か、8時くらいが多いです。絵を描いていて
頭の中に次から次へと、このような、動物が浮かび上がってきます。どうしても浮かんでこない時は、
よく音楽番組を見ます。すると、絵が浮かびやすくなります。「パフュームの、ポリリズム」とかを聞くと
頭の中に次々絵が浮かんで、かけるようになります。私が絵をかけるのは、半分、音楽の、おかげでもあります。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 09:26
│ラビ
この記事へのコメント
ルリーがかっこいいね、あとダビットと姉妹の鳥も可愛い(^-^)
Posted by ジャッキー at 2009年12月15日 16:23
色んな動物の絵が描いてあってとても楽しいね。
SFみたいな絵をじっくり見たいなぁ。
SFみたいな絵をじっくり見たいなぁ。
Posted by プリキュア at 2010年02月01日 14:14