プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2017年09月10日

【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座


【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座
今回のイメージイラスト


電子メール活用講座 が2017年08月11日(金)に行われました。

今回の学習項目


【課題】 
就職を希望する会社の人事部採用係に会社の案内を送付していただくメールを作成します。
【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座

ひな型文
==================================
〇〇大学 山本良子様

〇〇株式会社
人事部採用係御中

突然のメールで失礼いたします。
私は〇〇大学〇〇学部〇〇学科の山田幸子と申します。

2004年3月に卒業を控え、現在、就職活動を行っております。
このたび、御社のホームページを拝見し、「遊び心を形に変える」という
玩具作りに関する御社の企業ポリシーを知って、感銘を受けました。

つきましては、会社案内ほか採用に関する資料をご提供いただきたく、
メールを差し上げましたご多忙のところお手数ではございますが、よろしく
お願いいたします。

担当:人事部 森田美幸(E-mail: morita@marumarumaru.co.jp)
===================================
宛先 :株式会社 タミヤ
送信者:フリーダム 名前
日時:フリーダムに通所しながら
===================================
条件に合わせて、まず手書きでひな形を修正しました。

【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座赤ペンであらかじめペンで修正します。

次に
実際にメールを作成していきます。
【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座メールソフトを起動。記事を作成するためにボタンを押す。


【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座
メール文を作成する画面
【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座宛先を指定します

【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座本文を作成します

【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座【送信】宛先にメールが送信されます。

【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座
===================================

感想
最後の本文で掲載されている。ホームページアドレスが実在するか話題になりました。地図のアドレスはありませんでしたが wwwalphasystem.co.jp のホームページはありました。



Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 00:15│Comments(0)ビジネスIT
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ビジネスIT】2017/08/11メール活用講座