2017年02月09日
【ビジネスIT】2017/02/03メール活用講座
電子メール活用活用講座 が2017年02月03日(金)に行われました。
前回までで、ブログ活用講座が終了しました。
今回からまたメール活用講座が再開されました。
今回の学習項目
今回は12月に学習した場所の復習とpdfファイルの使い方について学習しました。
教材[電子メール活用能力検定のテキスト]
第3章 3-5 読みやすい電子メール
書式の面で読みやすいメールを書くコツを学びました。
・段落を意識する。(間の取り方)
・一行の文字数と行数。(メールの長さ)
・読む側の制約を考える。(メールの形式、記等の揃え)
今回は、PDFのようにインターネット上で公開されているファイルをパソコンにダウンロードする方法も学習しました。

商工会議所でインターネット上に公開してある[電子メール活用能力検定メール学習ガイド]をダウンロードします。

デスクトップに保存します

デスクトップ画面に表示されました。

※ 書籍の場合pdfファイルのページと書籍のページ番号があります。注意が必要です。
感想
画像ファイルをダウンロード出来るのは知っていましたが、pdfファイルも保存できる事を学んで得した気分です。(^^)/
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 03:03│Comments(0)
│ビジネスIT
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。