プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2017年01月14日

【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座

【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座

<授業の風景>

「電子メール活用能力」のインターネット講座が
2017年1月6日(金)に行われました。

今回の学習項目

テーマ1: お正月の過ごし方
お正月はどのようにすごしたか、あるいはどのように過ごすかについて書く。

利用者のメールです。

小林先生

新年明けましておめでとうございます。

フリーダムの●●です。

お正月は、姉と一緒に近くの神社に初詣に行きました。お参りをして、
寒かったので甘酒をもらい二人で飲みました。姉は交通安全のお守りを買いました。

私は何も買いませんでした。


テーマ2: 今年の抱負
内容:電子メールソフトを使って、講師宛にメールする。

1.数字を使って具体的に書くこと
1.学んだことを生かすこと

メールの内容は健康や仕事についてが書かれていました。

利用者のメールです
パソコンわかばくらぶ
小林先生へ

●●より

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

さて
課題についてです。
今年の抱負は6月1日までに今より体重を6kg落として、
年末までキープすることです。

宜しくお願いいたします。
 ●●

感想
目標は具体的に数字で表すと相手に伝わりやすいそうです。
次回はブログの講座だそうです。



今回、巻末として、メールの出し方を復習します。(Windows Live Mailを使用)
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座
Windows Live Mailを起動します。
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座
左上の電子メールメッセージをクリックして記事を書く画面を出します。
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座
メールアドレス、件名(タイトル名)、本文を記入します。
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座
送信ボタンをクリックします。送信トレイにはいります。
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座
送受信ボタンをクリックすると実際にメールが送られます。

※送信ボタンを押しただけではメールが送られない場合があります。




Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 23:18│Comments(0)ビジネスIT
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
【ビジネスIT】2017/1/6電子メール活用講座