プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2015年05月12日

2015年5月8日 懇親会メール実習

今回は前回の復習ということで、自分の力のみで、条件文となるメモと雛形から、メールを作成する練習をしました。

利用者のみなさん、注意しているのですが、どこか、失敗してしまうところがあります。
利用者A
2015年5月8日 懇親会メール実習
オシイface20
情報としては足りていますが、メールの良さを出すために以下のポイントを考慮するとよりよくなるという事でした。

ポイント
1. 円のような単位をつけます。
2. 金額の単位の区切りは「.」ピリオド ではなく「,」カンマにします。
3. URLは全て半角にする→青でハイパーリンクが有効になります。
4. 文になっていない箇条書きは句点を付けません。

備考
ピリオドは英文では最後。数字では小数点に使います。 さらにWEBで調べたところ3,000のように3桁で区切るのは主に会計や簿記でやるそうです。逆に製図ではJIS(B 0001 機械製図)で取り決めがあり。カンマの代わりに空白を入れるそうです。

勉強になりました。face25


Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 16:35│Comments(0)ビジネスIT
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2015年5月8日 懇親会メール実習