2015年02月12日
向敷地の名所by風&アッキー
配布する方にもよりますが、本日は向敷地を配布していました。
なるべく一筆書きのように配布していますから、こんな感じの迷路になります。
一日配ると、大体20km弱
つまりハーフマラソン並になります。
計測していて驚きました。(@o@)

この地域には、東林寺(トウリンジ)というお寺があります。
どこかで聞いたお寺だな・・と思っていたのですが、石柱をみて思い出しました。
お灸(おきゅう)とかいてあります。
3,4歳のころ、祖祖母がお灸をしにここに通っていたことを思い出しました。
この近辺でポスティングをしなければずっと思い出さなかったでしょう。
石柱を見て楽しい子供のころを思い出しました。
オマケ

とても大きな三つ葉です。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 22:31│Comments(0)
│ポスティング作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |