2014年03月18日
今日の天気は『雨のち晴れ』by風

>「カンレイゼンセンセッキンチュウ、テイキアツノ セッキン」♪♪♪♪

お気に入りの低気圧の接近でABKさん絶好調です


(明日ショッパーだけど配布大丈夫かな?)
風君がショッパー班に入ってから、ショッパー配布が雨で翌日に延期されることはあまりないのですが、金曜日に配布になると広告主から、
「配布まだですか?」

と問い合わせがあるらしく、配布前日は明日の天気



「ABKさん明日天気は大丈夫ですか?」
>「キョウノテンキハアメノチハレ」「コウキアツ、セッキン、ハレ」♪♪♪♪


こんな天気でも?
気分的にも不安を感じながら、朝礼が始まりました。

「今日、風君はショッパーの準備に入ってもらいます。」

(今日リーダがいないと言う事は、僕がシキルことになるな)

なお、リーダーのKさんとSさんは午後から来ます。
>午後から

となると
午前中に終わらせないと午後の雨は赤くなるかもしれません。
風君は背水の陣で準備班を仕切ることにしました。
準備開始!!

配布する数は800枚なので
風 君が300枚
ABKさんが300枚
H さんと
Y さんと
G さんで200枚
折ってもらえれば、折りは1時間で終わると目算しました。

『まだ折りが終わらない。』
30分経過
Yさん:「これで240です。」
風君:「ありがとうございます」
風君:「

Yさん「あらほんと140ですね。間違えました」
風君:「


「Hさん数を書いた紙を用意してください」
後5分 3分、2分、
急げ、急げ!!
H さん:『入れ方逆だった』
風 君:『入れます。入れます、
ハイ!ハイ!ハイ!』




リーダー:風君終わった?
ヤバ
風 君 :ハイ終わりました

リーダー:数、間違えてない?

風 君 :大丈夫です。

リーダー:ヨシ

こうして次の日は晴れました。

緊張の中に少し成長した風君でした。
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 04:45│Comments(0)
│ポスティング作業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。