プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2017年01月17日

~さあ!リックの準備だ!頑張るぞオ!~

2017年1月17日(火)にリックのチラシの準備をしました。

さあ、気合いを入れてチラシを数えるぞー!


袋詰めは、チラシの数が多いからやりがいがあるぞ!

~感想~
リックのチラシの準備は、ポスティングをするのも大変ですが、数を数えるのも大変だけどやりがいがあるので良かったです。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 21:02Comments(0)ポスティング作業

2017年01月13日

小鹿115-04地区 リックポスティング配布 「2017年1月12日(木)」


やあ!こんにちは!
時間「今回は明るくあいさつしたな」


配布者A「今日もはれてるな~」


配布者B「今回、配るチラシはこれかぁ~」


配布者A「このチラシはごく一部のエリアにかぁ」


配布者全員「今回は集合住宅に配布だから助かるよ~」
感想
寒かったり暑かったりと変な陽気です。みなさん体に気をつけて
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 07:00Comments(0)ポスティング作業

2017年01月10日

小鹿115-03地区 リックポスティング配布 「2017年1月5日(木)」


こんにちはリックです。


時間「天気は晴れているな~」


今回は2種類のチラシを配布!
配布者「このチラシは全エリアに配布か」


支援員「2種類目のチラシはごく一部のエリアに配布か」


集合ポストを発見!


配布者「このエリアはマンションや集合ポストが多いなぁ」
支援員「なかには入れないでというところもあるな」
感想
このエリアには静岡県の静岡市駿河区の日本平の山や静岡大学の近くにあるファミリーマート周辺にしかいない珍しい
野鳥がいます。名前は三光鳥(さんこうちょう)という鳥で
動きがすばしこっくてカメラに収められないのが残念です。
鳴き方は普段は(ホイホイホイ)です。雌を呼ぶときは「ツキヒホシホイホイホイ」(月日星ホイホイホイ)と鳴くと
言われています。
夏がさかりの時期です。
しかっし本当にここにしかいませんので貴重で珍しいですね。
静岡ガスのタンクに三光鳥の絵が載ってるよ~♪
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 01:24Comments(0)ポスティング作業

2016年12月25日

池田115-09地区 リックポスティング配布 「2016年12月22日(木)」


リックです。
時間「ん?新しいエリアが増えたらしいな」
配布者A「そうとも!」

それでは行ってきま~す!


天気は・・・・・・・・・・・
配布者B「曇りのち雨です。」


今回はmydo1月号を配ります。
配布者AとB「今回はチラシが豊富です。」
配布者A「それにしても重っ!」


配布者B「ここはフリーダムチラシを配布してるからわかるよな」
感想
リックさんの配布仕事で懐かしの地に
再び足を踏み入れた担当者たち
くれぐれも油断しないように


  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 01:06Comments(0)ポスティング作業

2016年12月19日

小鹿115-01地区 リックポスティング配布 「2016年12月15日(木)」


イヤッホー リックです。
時間「今回ははじめてのエリア撮影だな」


天気は・・・・・・
配布者「う~ん・・・・・晴れですね~!」



今回は2種類のチラシを配布です。
配布者「これは1種類目の表裏」



支援員「こっちは2種類目の表裏だな」
支援員「それと2種類目は配るエリアと配らないエリアがあるな」



配布者「エリアが大谷(おおや)地区と小鹿地区になってるなぁ」


配布者「ポストに投函と!」
感想
今週の水曜日に他のエリアを担当してたら黄色い葉っぱが落ちていました。
その葉っぱはとても綺麗でした。
来年は写真に収めたいものです。

  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 02:10Comments(0)ポスティング作業

2016年12月03日

小鹿1地区&小鹿2地区 白岩会計事務所チラシ配布 「2016年12月2日(金)」


はじめまして白岩会計事務所です。


時間「そうか!お前らはこのチラシを配布してだいぶ経っているがブログに
載せるのははじめてのようだな・・・・・・・・・・・」


あっ天気は・・・・・・・・・・・・・
配布者A「晴れだけど太陽がまぶしい」


時間「お前ら輝いてるなぁ!読者のみんなも輝いてるよ」


一戸建てには犬がいる家もあって犬嫌いの人にとっては苦戦しています。
配布者A「その反対にマンションにはほとんど犬を飼えないから
おまけに集合ポストもあるところもあって気が楽だわ」
配布者B「犬がいる家は俺にまかせとけ!」
配布者A「心強いね~」
感想
冬になると夜になって辺り一面がかなり暗いので
明るい時間帯に帰りたいものですね。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 05:43Comments(0)ポスティング作業

2016年12月02日

小鹿115-04地区 リックポスティング配布 「2016年12月1日(木)」


やぁ!こんにちは!リックで~す。


天気は・・・・・・・・・・
配布者A「晴れだぜ~!!」
配布者B「ちょっと空が暗いけどね」
時間「お前らの行いがいいおかげか」


今回は2種類のチラシを配布です。
配布者B「よし!配るぞ~」
配布者A「このチラシの人、テレビででてる人もいるなぁ~」



途中で「とらや」というケーキ屋さんを見つけました。
配布者A「大谷川沿いに店があったとは・・・・・・・・」
配布者A「ちょっと寄っていくか~」
配布者Bと時間「おい!!ちょっと待った~!!!」


配布者AとB「へぇ~この辺にタミヤの工場があるのか~」
感想
昨日は寒くて私の家の夕飯は鍋でおかげで体が暖まりました。
んで今日はというと日中は暑かったです。コートいらずで腕を
まくって配布しました。
みなさんも気温の変化にくれぐれもきをつけるよう心がけて
ください。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 00:12Comments(0)ポスティング作業

2016年12月02日

2016年11月29日(火)クラシード静岡配布「小鹿1丁目」


こんにちは!クラシードです。


時間「おっ!今回のクラシードの配布物は美容室や床屋関係か」
配布者「このチラシは美容室と床屋以外に配布せよだって」



天気は・・・・・・・・・
配布者「晴れか~」


小鹿1丁目を自転車が通過しま~す。
配布者「注意しながら配らないとな」
時間「そうだな」



クラシード静岡配布物を配ってそして・・・・・・
配布者「ふ~っなんとか期限内に配布する事ができたぞ」
感想
11月も終わって今度は12月かぁ~
時間「そろそろ、年賀状の準備とクリスマスやお正月の準備かい。」

  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 00:10Comments(0)ポスティング作業

2016年11月24日

小鹿115-03地区 リックポスティング配布 「2016年11月23日(水)」


オッス!みんな元気にしてるかい?リックで~す。
時間「今回はやけに明るく挨拶したな」


今週も天気は晴れです。
配布者「よかった~」


今回はmydoを配布です。
配布者「うわっおもっ!」
支援員「今回はチラシが豊富だな」







配布途中でいいものを発見!
みつけたもの
百合(ゆり)の木と葉
銀杏(いちょう)の木と葉
むくろじの木と実
秋らしいものをみつけることができました。
それにしても紅葉(もみじ)の葉に
似ていたものもありました。あと
お正月に使うハネツキの羽根の玉に
似てるものもありました。
配布者と支援員「秋だなぁ~」
時間「今回は写真が豊富だな~秋も見つけたし」
感想
秋らしいものを見つけることができてよかった。
みんなは秋を見つけることができたかな・・・・・・・。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 22:51Comments(0)ポスティング作業

2016年11月24日

小鹿115-02地区 リックポスティング配布 「2016年11月18日(金)」


・・・・・どうも・・リックです。
時間「今回はずいぶんと遅れをとったな」
時間「ところで先週はリックさんの都合で配布は休みの様だったな」


天気はですね・・・・ハレでーーす!!


このエリアは今回はこのチラシを配布します。
配布者「眼鏡関係のものか~」
配布者「エリアによってちがうな」
支援員「そういえばオレも眼鏡をかけてたな~」


配布者「あっマンションだ!」
支援員「いれちゃって!」
・・・・・ふーっ終わった!
配布者「よーし!配り終えたぞー!」
支援員「ありがとう!お疲れさま!」
感想
たまに雨が降りますが恐らくこれから先、寒くなってくると
私は予想するがみんなはどうかな・・・・・



  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 22:50Comments(0)ポスティング作業