プロフィール
障害者就労支援 アビリティ ギフト。。
障害者高齢者 就労支援 ギフト。。 
静岡市駿河区用宗4丁目4-35 
054-270-8688
2008年4月からオープン!
ヤフオクやポスティングのお仕事。
特に障害のある方々と高齢者が仕事に向けて頑張っている姿は、微笑ましいです。
毎日、楽しく過ごせたらいいね。 ただいま各種印刷受付中! 友だち追加数
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

就労支援のホームページ

2017年05月22日

大谷114-29地区 リックポスティング配布 「2017年5月17日(水)~18日(木)」

こんにちは、暑いですねface16

5月だけど30℃を上回る場所もあります。emoji07
配布者A「え~っもう夏が来たの~!?」face03


今回は・・・・・・・・face20
この2種類のチラシを配布!emoji14
時間「今回はどうやら大谷の114-29地区のみだな」face25

坂が多いので配るにとても大変です。face12
配布者B「一部、平のところもあったりして」face04
配布者A「じゃあ!そこはB君に任せるよ」face22
配布者B「ありがとう!A君」icon06

face02感想face22
私たちフリーダムが担当しているリック配布エリアで
半分がエリア内にコンビニがある場所とない場所が
あります。頑張って探して体で覚えられるといいですね。icon01
やはり休憩は必要ですね。164
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 18:18Comments(0)ポスティング作業

2017年05月22日

小鹿115-03地区 リックポスティング配布 「2017年5月10日(水)」

・・・・こんにちはface07icon03


時間「今日は雨で空が少し曇ってるな」face12


03地区ではこのチラシを配布しま~す。
配布者「うん!配った事があるチラシだね」


天気は雨なのでicon03
生き物を発見!
支援員「でんでんむしむしか~たつむ~り」172
配布者「カタツムリか」face02

感想
カタツムリは昔はいっぱいいたそうですが現在は数が
減っているそうです。
カタツムリはブロックベエの湿ったカルシウムを食べます。
生き物を大事に大切にね♪face22
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 18:14Comments(0)ポスティング作業

2017年05月07日

池田115-09地区 リックポスティング配布 「2017年5月4日(木)」

どうもどうもリックです。

天気は晴れかな曇りかな~・・・・face02
配布者A「暑かったりして~」face16


今回、池田地区09で配るものはこれです。
配布者B「一部チラシは他のエリアと同じかぁ」face22

途中で公園がありました。
配布者A「あれ~連休なのにひとりもいな~い」face24

・・・・と思ったらicon11
配布者A「ん?よく見たらひとりかふたりはいるな・・・子供連れかな」face15

感想
昼間は暖かったり暑かったりするけど朝や夜は若干涼しい
気がします。
もう扇風機(せんぷうき)を出してる家もいるのかな。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 23:36Comments(0)ポスティング作業

2017年05月01日

小鹿115-04地区 リックポスティング配布 「2017年4月27日(木)」

リックです。


天気は雲が少しかかってるけど・・・・・・face08
配布者「青空が見える!」face21

今回はmydoです。
はさまれてるチラシはほとんど同じだがエリアによって一部だけ違います。156
配布者「こりゃあ途中で休憩をいれないと」emoji06

配布していると
配布者「あ・あれは有名なタミヤじゃないか」face25
ここに工場がありました。
感想
晴れたり曇ったり雨が降ったりと気まぐれな天気ですが
自然は大切にですね。icon01
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 05:35Comments(0)ポスティング作業

2017年04月25日

2017年4月24日(月)小鹿1丁目地区クラシード美容室チラシ配布

こんにちはクラシードです!

天気は曇り空face07
配布者「雨が降らない様に」icon01

今回はクラシードさんからこの美容室チラシ配布の
依頼を受けました。
配布者「おや?前々回配った美容室チラシと比べると薄いな」face08


薄いから、らくらくポストにはいってくれます。face01
時間「一部のポストはチラシを半分にしないといけないな」icon09
感想
また気温が日中では20℃を下まわってます。icon15
早く短めのズボンと半袖を着たいな!face15
  

Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 04:17Comments(0)ポスティング作業

2017年04月22日

小鹿115-03地区 リックポスティング配布 「2017年4月19日(水)」

こんにちはリックで~す。

時間「天気は晴れてるが風が強いな」



今回、03地区に配布するものはこれです!
配布者「ミサワホームのチラシは集合住宅のみ配布か」
今回もエリアによって配るチラシが違います。

支援員「この花はな~んだ?」
配布者「これはたんぽぽですね」
支援員「そう!」
支援員「ちなみに漢字だとこう・・・・・蒲公英(たんぽぽ)」
支援員は紙に書いておしえた。
配布者「へぇ~こういう漢字かあ」
配布者は驚いている!
感想
たんぽぽは漢字で書くとこうです。蒲公英(たんぽぽ)
漢字っていろいろな読みがあるね。
おもしろ~い♪
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 07:43Comments(0)ポスティング作業

2017年04月17日

小鹿115-01地区 リックポスティング配布 「2017年4月12日(水)」

こんにちは


天気は・・・・・・
配布者A「青空に雲ありか」



今回はさまざまなエリアでいろんなチラシを配布するので
今回は01小鹿地区に配布するのはこちらです。
配布者B「一部のチラシは集合住宅に配布か」
支援員「リックさんのチラシも配るよ」
リック「配布員募集してま~す!」

配布者B「よ~し!いくぞ~!」


そして配り終えて・・・・・・
支援員「近場だけど車で送り迎えするよ~」
配布者A「俺は自転車で来たぜ~」
感想
最近、昼間は暑いくらい暖かいので脱水症にならないようにね。
それにしてもなんだか寝る時はすこし暑いような気がします。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 03:00Comments(0)ポスティング作業

2017年04月14日

大谷114-29地区 リックポスティング配布 「2017年4月6日(木)」

どうも!リックです。

天気は・・・・・・・
配布者A「う~ん・・・どうも曇り空だね」icon02face07

今回配るチラシは・・・・
まず、一種類目は全エリア配ります。
配布者B「今回は全体的に少なめだな」

2種類目はこの大谷地区のみに配ります。
支援員「こっちは量が少ないなぁ」face08
もう1種類チラシがありますがそのチラシは池田地区に
配布だそうです。
配布者A「ガンバレ!」face25


配布しているとよく見ると・・・・
配布者A「あそこで大勢でスポーツをしているなぁ」face22
時間「体を動かすのはいいことだ」face02
face02感想icon01
晴れたり雨が降ったりと大忙し!健康でいることは
体を動かしたほうがいいですね。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 01:23Comments(0)ポスティング作業

2017年04月14日

2017年4月3日(月)聖一色地区クラシードチラシKUMON配布

どうも!クラシードです。

雲があるけど晴れです。
配布者「日中はコートを羽織らないくらい暖かいや」

今回はKUMONのチラシ配布です。
配布者「前回、配ったことがあるからスムーズに行けそうだな」



この建物がKUMON(くもん)池田教室です。
配布者「俺たちの時代になかった科目には新たに英語を習うのか」
感想
朝夕はまだ、気温がやや低いですが日中は春らしい陽気になってきました。
これからもいろいろと楽しいことが増えてきそうです。
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 01:23Comments(0)ポスティング作業

2017年03月31日

小鹿115-03地区 リックポスティング配布 「2017年3月29日(水)」


こんにちは!


時間「この間、雨が降ったがまた、金曜日頃に雨が降りそうだな」


今回、mydoを含めて4種類のチラシは挟み込まれています。
配布者A「よし!がんばるぞ!」
時間「はりきってるな~」


配布者B「ポストまで届けーっ!!」


途中で自然なものを発見!
配布者全員と支援員「とうとうみつけたぞーー!!!」


土筆(つくし)が成長するとスギナになります。
配布者全員と支援員「土筆の坊やはスギナの子♪」
時間「ゆかいゆかい♪」
感想
やっと春のものをみつけることができました。
いやあ~!!苦労して探した甲斐があったよ♪
  
Posted by 障害者就労支援 アビリティ ギフト。。 at 01:56Comments(0)ポスティング作業